top of page
解答速報・解説講評
ゆげによる各大学・共通テストの解答速報です。
基本的に試験当日中に、解答・解説を速報していきます。
各大学の特徴・傾向・対策も説明しています。
以下を扱っています。共通テスト・東大・一橋・外大・早稲田・慶応・立教・上智・中央・明治等。
2023年度1/14(土)共通テストの解答解説はこちら!!
英語の終了時間までには、テキスト・解説動画・講評動画をUP!!
夕方には、すぐ答えあわせを
試験終了後、すぐに答え合わせをすべきです。
精神安定のため、しない、というのはよくない。
試験は、相当集中するので、
その答え合わせも、相当集中します。
入試期間中に、その答え合わせを繰り返す事で、
学力はグーンと伸びます。
また、上智・立教は、特に特に、答え合わせが大事です。
入試問題を各学部で作るのではなく、中央委員会方式で作成しています。
つまり、同じ作問者達が同じ年に大量に問題を作ります。
故に、問題がかなり類似することが強く推測されます。
例:
02/02(日)イスラムの教義に関する問題が出たら、
02/03(月)も、イスラムの教義から出題など。
上手く言えませんが、
ゆげ塾の塾生と、ゆげ塾に絡んでくれた方の受験が
いい感じになってくれればと思っています。
bottom of page