top of page

合格体験記

早稲田大学 国際教養学部 京丸(仮名)

政経蹴って国教入るとか、かっこよすぎですか? 君たち、桜蔭は桜蔭ということだよ。


世界史一通り終えた後はいろんなもの繋がってきて楽しくて丸一日世界史漬けの日もありました笑




○京丸(仮名)/ 桜蔭高校(現役)



○センター点数 


英語筆記  196点  


リスニング 46点   


国語 158点 (現代文97・古文27・漢文34) 


世界史  100点




【合格校】


早稲田大学 国際教養学部(進学)


早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学科


早稲田大 商学部


慶応義塾大学 商学部B方式


上智大学 総合グローバル学部


上智大学 経済学部 経営学科


立教大学 経営学部(センター4技能)


立教大学 異文化コミュニケーション学部



【不合格校】


早稲田大学 文化構想学部(一般+英語4技能)


青山学院大学 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科




○資格・特技・部活・委員会活動など 


・英検準1級


加点があったり、センター満点換算になったりいいこと盛りだくさん。取っておいて損はないです。



・TOEFLスコア61


高3の夏休みに早稲田国教の加点を取るために受験して撃沈。諦めて英検対策に切り替えました。


受験英語とは対策が全然違うし、数回受けないと点数取れるようにならないらしいし厳しい。TOEFL。



・部活


リズム水泳部


なんちゃってシンクロ部。


発表会前は毎日プールで練習があったりで体力ついたのかも?楽しかったです



・高校での成績


10段階で8.2


たぶん平均くらい。わからない


高2の冬までは遊んでてもっと悪かったです




○模試の成績



第1回駿台全国模試


英語 60.8 国語 43.2 世界史 47.7


早稲田国教E 早稲田商E 上智総グロD



第2回駿台全国模試


英語 66.7 国語 62.2 世界史 52.9


早稲田国教B 上智総グロB 早稲田商B



河合全国マーク模試第1回


英語 65.3 国語 70.1 世界史 38.2


早稲田国教E 早稲田商E 上智総グロE



河合全国マーク模試第2回


英語 64.0 国語 63.8 世界史 61.2


早稲田国教E 早稲田政経E 上智総グロE



早大・慶大オープン


英語 61.7 国語 60.2 世界史 64.4


早稲田国教B 早稲田政経C 早稲田商C



最初の方の世界史ひどい、笑


けどこれからやるから平気だしーって、すぐ忘れちゃってました


模試はもともとそこまで受けている方ではないけど、これでも多かったなって思うし、全く気にしなくていいです


志望校の問題でどれだけ取れるかが大事!



○勝因


世界史、英語を好きになれたこと。


世界史一通り終えた後はいろんなもの繋がってきて楽しくて丸一日世界史漬けの日もありました笑


あと後述しますが最後の現代文の追い上げ。




○敗因 


第1志望で少ししか出ない古文や出題がない漢文を疎かにしたこと。後悔はないけれど、不合格をもらうと精神的に不安になったりもするし、、


併願校も自分の得意科目の配点が大きいところを選ぶか、ある程度は対策しないとやっぱりだめです


私立は3科目しかないから、苦手科目があると他で挽回するのが大変です。どの教科も平均取れるくらいまでは持ってくの大事だなと実感しました


青学に関しては当日のコンディションを整えなかったこと。前日、他の試験の採点をしていて気づいたら2時、、寝不足&モチベーションも低い状態で受けたら落ちてました





○ ゆげ塾の活用法 


高2の12月に通い始めて8月にカリ完、リピもたくさんしました。最初世界史は塾に入るかも迷っていたくらいなんですが今は本当に入って良かったと思ってます



授業


ゆげ塾の特徴の外歩き、なわとび、早押しが楽しかった!アットホームな雰囲気でみんなと仲良くなれます。繰り返し聞くことで自然と復習もできてよかったです


そして何よりこれから社会に出ていく時に必要であろう教養が身につきました



演習


早稲田レベルの私大の問題を自勉でやろうと思うと覚えること無限になっちゃうんで、そういう時こそゆげ塾の演習を頼りましょう


何回か演習に出てると、捨て問、頑張れば解ける問題、解けなきゃいけない問題の基準がわかるようになってきます。で、頑張れば解ける問題(いわゆる差がつく問題)を最低限の知識を応用させて解けるように説明してくれます


1番感動するのが、文化史の代用年号。すごくやっかいな並び替えができるようになります



自習室


ゆげ塾の自習室の環境はよすぎる。早朝から深夜まで静かに、広い机で勉強できます


つかれたら1階で休憩したりもできるし本当に感謝してます




○ 他塾・学校の活用法 


英語


グノーブルで中1からお世話になりました


6時間ぶっ続けの授業はさすがに辛かったけど、これ耐えたら試験本番余裕でずっと集中できます


中山先生、秋吉先生の情熱はすごいです感動ものです


グノが推してる音読はやっぱりいいです。夏休みから本格的に始めて英語の成績あがった(意味理解しながらじゃないと意味ないけど)



国語


グノーブルの吉田先生に高1からずっとお世話になりました。テレビ出たり、本も出してる有名な先生です。大好きです吉田先生!


文章を説明する例え話とかがすごい面白くて、毎週楽しみにしてました




○ お薦めの参考書・問題集


1年、毎日勉強するといっても何冊も参考書終わらせる時間はなかったです(要領悪いだけ?)各教科一冊極める参考書決めて、それ以外は大事なとこだけ読むくらいでいいと思います



・英語


ディスコースマーカー英文読解


これは本当におすすめ!!英語はもともとすごい論理的で読みやすいんだなってことを実感させられます。大事なところだけつまみ読みしたり、強弱つけて読めるようになりました。


私は速読のために年明けに始めました。早稲田国教の英語、過去問では1回も時間内に終わらなかったけどこの本のおかげで本番では間に合った。


英語すごく好きになった一冊。感謝してる。



あとはグノーブルのプリントをファイリングしてひたすら音読してました



・国語


基本はグノーブルの復習と過去問



センターの過去問


現代文が劇的にできるようになったのがこれ。


安定する教科ではないと思ってそれまで感覚で解いていたけど、センター直前期から毎日解いてたら私大の問題もできるようになりました。基本に戻るのがいいのかな。



・世界史


世界史詳覧(ゆげ塾で配られる資料集)


これ大好き。ゆげのテキストで学んだこととかもいろいろ書き込んでた


もう一冊は寝室に置いて、寝れない時に読んでました。全ページ読み込むつもりでやった!




10期木村(早稲田・国教)と共に満面の笑みでパシャリ。


○最後に


特別英語が得意なわけではないけど、行きたい!って気持ちだけで英語の配点半分あるところ目指して1年間やってきました。根拠のない自信だったけど、やっぱり最後まで諦めないことが大事!直前期でも全然のびます


1年間振り返ってみて、ゆげ塾に出会えたことが大きかったです。受験生活なんだかんだ楽しかった。一緒に頑張ってくれた12期のみんなありがとう。


そして人間的にも成長させてくれたゆげ先生、1年間お世話になりました!これからもゆげ塾の繁栄を祈ってます!




bottom of page