検索


早稲田国際教養学部に関する簡潔なる報告 上総絵美(3期生)
早稲田に休学届けを出した日の上総 早稲田国教に AO で合格した後も、授業を受講し、勉強に極めて意欲的だった上総。 その上総が「早稲田を辞めたい…」と言い始めた。 衝撃的であった。 私個人の意見として・・ 国教は、早稲田の中で就職率がナンバーワンであると同時に、中退率・留年...
2024年3月27日読了時間: 8分


東京外国語大学国際社会学部ロシア専攻 藤田裕児
中2から5年間通った生粋のゆげ塾生!!納得の全勝合格!! ○はじめに 私は結構特異な受験生だと自分で思ってます。なので参考にならない部分も多々あるだろうと思われますがご了承ください。 ○氏名 藤田裕児 ○高校名 都立白鷗高校 ○現役 ○共通テスト点数 合計 国語...
2024年3月13日読了時間: 12分


早稲田国際教養学部 IKE(仮名)
廃校独学ガールの体験記なんてここぐらいじゃないでしょうか。面白半分でいいから読んでみてください!いける!ゆげ塾を発掘した君ならオッケーだ! わたしの高校は来年廃校します。 私は、全校生徒20人にも満たない海外の嘘みたいなド過疎・弱小高校出身です。...
2023年3月31日読了時間: 11分
早稲田国際教養学部 富士山華麗(仮名)
世界史嫌いを治していただいて本当にありがとうございました。 〇氏名 富士山華麗 〇高校 チェックのミッション系高校(仮名) 〇現役 〇共通テスト 世界史 76/100. 現古漢 150/200. 英語 181/200 倫理 61/100. 数学1A ...
2023年3月22日読了時間: 2分


慶應義塾大学法学部政治学科 なつき(仮名)
早稲田国教をAOで取りながらも、一般受験で慶應にいった天才 微笑む姿はまるで女神… 人とは少し異なる受験スタイルだったので、これが役に立つ人とそうでない人がいると思います。国語が壊滅的で英語が得意な典型的な帰国子女の受験体験記です。この文章中の日本語がおかしくても上手い感じ...
2022年3月31日読了時間: 6分


早稲田大学国際教養学部 金子峻太郎(仮名)
〇氏名 金子峻太郎(かねこしゅんたろう)(仮名) 〇高校名 都立日比谷高校 〇一浪 〇共通テスト点数 英語リーディング 97/100点 リスニング 93/100点 国語 156点(評論96/100点、古文16/50点、漢文44/50点) 数学IA 58/100点...
2021年3月31日読了時間: 11分


早稲田大学 国際教養学部 京丸(仮名)
政経蹴って国教入るとか、かっこよすぎですか? 君たち、桜蔭は桜蔭ということだよ。
2020年3月31日読了時間: 6分


早稲田大学文化構想学部 あいうえお(仮名)
豆腐メンタルでも受験は乗り越えられる!自称ゴリラな彼女が皆様に元気を与えます!
2020年3月31日読了時間: 10分


東京外国語大学国際社会学部西南ヨーロッパ第1地域フランス語専攻 三木薫子
お菓子もらえるし笑
お菓子もらいたいがために授業行ってた時期もありました笑
内容も面白いです。
2019年3月31日読了時間: 15分


早稲田大学国際教養学部 木村優希
東京女学館から早稲田大学へ。「最初は授業のスピードの速さにびっくりし、ついていけなかったのですがだんだんと慣れてきて、横のつながりなどが分かってくると世界史を学ぶのがとても楽しくなりました。」
2018年3月31日読了時間: 15分


慶應義塾大学法学部政治学科 木ノ上BOBO(仮名)
センター英語満点を取り、早慶全勝の才女井上
そんな彼女の受験期時代はどのようなものであったのだろうか
2016年3月31日読了時間: 8分


東京外国語大学言語文化学部 山岡美潮
九段中等教育学校から東京外国語大学へ。「ゆげ先生の授業はほんとにわかりやすかったです。理由がわかると覚えられます。つながりがわかると覚えられます。」
2013年3月31日読了時間: 11分


東京外国語大学国際社会学部 岩瀬昌洋
芝高校から東京外国語大学へ。「(ゆげ塾の演習は)いろいろな解法を知ることによって今まで知らなかった、知識同士のつながりが発見できたときの興奮がものすごかったです。」
2012年3月31日読了時間: 23分


早稲田大学国際教養学部 上田純佳
どうしても早稲田に行きたい、行ってやる、その気持ちだけが私を頑張らせていました。
2011年3月31日読了時間: 6分


早稲田大学文学部 安藤文香(あんどうあやか)
ゆげ 2 期生の中で最も伸び率が高い生徒でした。女子は演習参加率が著しく低いのですが、安藤は頑張って来てくれました。
2010年3月31日読了時間: 5分



