top of page

合格体験記

立命館大学大学院経営管理研究科(MBA) 谷位靖史(仮名)



○氏名

谷位靖史(仮名)


○高校名

洛南高校


○大学名

金沢大学工学部情報システム工学科卒


○共通テスト

英138(R57 L81)  

国133(評論33 小説28 古文33 漢文39)

数学137(1A63 2B74)

世界史82

政治・経済77

物理54

化学26



○合格校

立命館大学大学院経営管理研究科(MBA)


○不合格校

京都府立大学文学部和食文化学科


○資格

英検2級

漢字検定準1級 



○模試の成績

[駿台ベネッセ共通テスト模試]

第3回(11月)

国語124(現81 古漢43)

数学116(1A49 2B67)

英語137(R61 L76)

世界史79

日本史48

物理49

化学27


[駿台atama+プレ共通テスト]

(12月)

国語138(現86 古漢52)

数学63(1A33 2B30)

英語128(R72 L56)

世界史88

日本史64

物理基礎38

化学基礎23


[慶大入試プレ]

(11月)

英語125(59.3)

世界史53(55.1)

小論49(47.6)

慶応経済B方式 D判



○ゆげ塾との出会いと受験まで


新卒で15年働いたIT企業を退職、時間ができたとき一番にやりたいと思ったのはゆげ塾動画の視聴でした。高校時代世界史を選択したのですが、先生との相性が悪く、、ほぼ授業は聞いておらず独学でセンター試験を終えました(79点)。社会人になってからは世界史に興味が出てきて一から勉強したいと思いスタディサプリの世界史を視聴したりしていました。ゆげ塾自体は「ゆげ塾の構造がわかる世界史」で知りました。社会人仲間ではゆげ塾自体の知名度は高いと思います。2020年コロナ禍となり、ゆげ塾の当時の様子などはツイッターで見守っておりました。本格的に授業がYoutubeで視聴できるようになって一番衝撃的だったのは生徒のレベルの高さです。私はこちらの演習風景を見て衝撃が走りました。



年号の並び替え問題と思いきや、めちゃめちゃ論理的、構造的に解いている!高校生がこのレベルで解いてる塾って超やばいぞと!自分もこのレベルに追いつきたいと思ったのがきっかけです。


○Youtubeでゆげ塾視聴開始

2022年6月からテレビ画面にYoutubeを映し「Ⅱ」の講義を順番に見ていました。寝転びながらぼーっと見てる感じで。面白すぎてすぐ無料分がなくなり2週間後ゆげ塾メンバーシップ入会。1か月で全部見切って1か月で退会すればいいと思ってました(結果的に国立二次がある2023年2月末までお世話になりました。)


ある程度見ているタイミングで下記の動画に出会いました。



インプット、演習、過去問のスケジューリングが完璧すぎる内容!この通りにやろうと決意!!センター過去問を赤本青本購入。


メンバーシップを始める時点の世界史の能力はセンター平均点くらいです。


○ここからは履修範囲と共テ&センター過去問の点数の相関性を記載します。


年度 点数 問題解答日


16 82点 7/7 

15 66点 7/5

13 66点 7/6

14 66点 7/7 

16 82点 7/8

17  79点 7/19

17 79点 7/19

※「Ⅱ」完了 点数に直接伸びないことを実感


18 76点 7/20 

※「Ⅰ」を資料集を開けてペンでチェックしながら視聴する(これがめちゃめちゃでかい!)


18 76点 7/20

11 72点 8/4

10 78点 8/6

09 66点 8/8

08 82点 8/16 ※80点を久々に超えた!

07 100点 8/29

※まさかの満点きた! 引き続き「Ⅰ」をじっくり視聴


06 95点 8/30

19 77点 8/31

05 81点 8/31

04 85点 9/6

03 71点 9/7 ※「Ⅰ」を全部見終わった。


02 63点 9/8

※ゆげ塾のスケジュール通り、無料テキストをやることにする。ドロップボックスに落とし、スマホでスクロールして1から60まで見ていく


01 85点 9/16 ※点数が安定化


00 87点 9/17

※ゆげ塾生徒の合格体験記でよくみる「実力をつける世界史100題」を始めてみる。難しすぎて半泣き。


20 82点 9/17

99 85点 9/18

98 92点 9/18

19追 81点 9/26

97 98点 9/27

※おそらくゆげ塾テキストのおかげな気がする。通史でいうと3週目


96 94点 10/6

※なんとなく共通テストを受ける決意


95 89点 10/11


20追 91点 10/16

※無料テキスト終える。1ヶ月半かかったが、演習もついていてめちゃめちゃ良い!!!


94 87点 10/27


93 97点 10/27


20A 93点 10/29 

※「実力をつける世界史100題」を解き切る。意味あったかどうかは不明


第1回試行 32/36 11/14


90 92点 11/20


09追 85点 11/28


第2回試行 97点 12/5

※暇なときはずっとYoutube動画を聞き流してました。


11追 82点12/10

21A 100点 12/18

12A 88点 12/31

22 89点 1/3

22A 100点 1/6

21第1日程 79点 1/8

21第2日程 88点 1/11


メンバーシップ「II」聞き1週→資料集を見ながらマーカー引きながら視聴2週→無料テキスト→過去問解く、のサイクルの中で、2週終えてかなり点数が安定してきた体感です。



〇大学院進学を選ぶ

趣味としてゆげ塾の動画で世界史を勉強していく中で、再び学びなおしたい欲がでてきました。大学の再入学を考えていたのですが、自分自身の社会人経験を考え、大学院の社会人枠でMBAを受験しました。筆記試験の内容がゆげ塾で勉強していることが出ました。

①2020年から世界的に金利が上がっていることを記せ

②これから先金利があがった時の社会と家計の影響を記せ

ゆげ塾のメンバーシップ学習の延長線上に大学院進学を選んだ決断が間違いなくありました。誠にありがとうございます。



〇深夜の家庭教師

毎週金曜夜に缶ビール片手にゆげ先生とみはら庵社長の掛け合いを見るのが楽しみでした。アリストテレスの家庭教師スタイルでゆげ先生が教える映像は他にはない最高のコンテンツだと思います。



〇ゆげ塾の論述演習について

メンバーシップ生という恩恵に預かり、無料で東大過去問演習&センター良問演習にズームで参加させていただきました。当初の知識レベルでは考えられなかったくらい、東大の過去問の論述をとりあえずは書けるレベルまで引き上げてもらえた気がします。添削については一言一句レベルに丁寧に指導を受け、一方通行ではなくチューターのコタロウさんのフォローもありとても手厚い。また他の受講者の添削でも何がダメか、何が良いかも、丁寧に説明が受けられるので1つの年度の問題でもいろんな角度から添削があるのでかなり身になります。

受験は終わりましたが、早稲田慶應の添削も今度有料であれば参加したいと思っております。



◯最後に

ゆげ塾への想いを綴れる場を頂けたこと誠に感謝します。塾生皆様の優秀さにはとても刺激を受けました。将来日本の中枢を担うであろう方々(ゆげ先生のおっしゃる日本を動かしている40万人に含まれる人材)と同じ席を並べて勉強出来たことを嬉しく思います。

受験生、学生関係なく、ゆげ塾の世界史を受けることで大きく人生が変わることが起こりえる、社会人こそ受ける価値がある日本最高峰の世界史エンターテイメントがここにあると思います。

閲覧数:376回

Comments


bottom of page